top of page

イーストクリニック

TEL:082-506-0123

広島県広島市南区段原南1丁目

3-53 広島イーストビル6階

診療案内

診療案内

一陽会グループの総合力を充分に活かし、患者さんはもとよりご家族の精神的負担も軽減できるような医療を行ってまいります。

医療法人 一陽会 イーストクリニック

一般内科

腎臓病専門外来

腎臓内科(人工透析)

糖尿病専門外来

診察時間・休診日

受診の際にご確認ください

/ 診察時間・休診日 /

■一般内科・腎臓内科■

診察時間

9:00~13:00

15:00~18:00

休診日:土曜日・日曜日・祝日

■腎臓病専門外来■

<完全予約制>

診察時間

9:00~13:00

■糖尿病専門外来■

<完全予約制>

診察時間

9:00~12:30

■外来透析■

透析時間

9:00~14:30

15:30~22:30

夜間

9:00~14:15

14:50~19:30

当院の特長

イーストクリニックの特長

患者さんの想いに寄り添い
安心して治療を受けていただけるクリニックをめざします

特長1

あらゆるステージの腎臓病の診断・治療とともに、内科全般の診療を展開

特長2

一陽会グループ内の3つの医療機関と連携し、24時間安心の医療をご提供

特長3

広い窓で明るく快適な透析スペース

特長4

管理栄養士による食事指導

特長5

女性院長ならではの細やかな配慮

特長6

介護との共同支援も実施

診療科・専門外来

診療科・専門外来

腎臓内科を主軸に、一般内科にも幅広く対応いたします。

一般内科

風邪の症状

丁寧で優しいケアを心がけています。

「健康診断で異常があった」「何科を受診すればいいのか分からない」などお困りの時は、まずはお気軽に当院にご相談ください。総合的に診断し、診療方針をアドバイスします。
さらに必要に応じて、当院外の専門医と連携した治療を行いますので安心です。

対象となる主な症状

風邪、頭痛、腹痛、ちょっとした切り傷など、頻度の高い、普段よく耳にする病気やけが

腎臓病専門外来

新緑

CKD(慢性腎臓病)の治療から腎疾患全般まで、幅広い診察

腎臓病の早期発見・早期治療を推進し、末期腎不全だけでなく、心筋梗塞や脳梗塞などの心血管疾患を予防します。

CKD(慢性腎臓病)は初期にはほとんど自覚症状がありません。
ある程度進行すると、夜間尿、むくみ、貧血、倦怠感、息切れなどの症状が現れてきます。

 

主な症状の紹介

CKD(慢性腎臓病)

腎臓内科(人工透析)

透析室

最先端の透析技術

軽度の尿異常から慢性腎不全まで、透析療法も含めたベストな治療を一緒に考えます。腎臓病は主に、たんぱく尿、血尿、むくみ(浮腫)、高血圧、尿量の変化などの症状がみられるのですが、自覚症状があまりないため、知らないうちに症状が悪化してしまう病気です。当院では、腎疾患の進行予防から人工透析まで、患者さんの病状に応じた最善の治療をご提案します。

対象となる主な症状

慢性腎臓病、急性腎炎・慢性腎炎、ネフローゼ症候群、IgA腎症、糖尿病性腎炎、急性腎不全・慢性腎不全、血液浄化療法 など

糖尿病専門外来

医療

糖尿病と内分泌疾患について診察を行います。

飽食の時代と言われる現在、過剰な栄養と運動不足、食生活の欧米化などにより、わが国においても糖尿病の方が急増しています。
当院は糖尿病専門医による専門外来を開設して、糖尿病治療にも重点をおいています。

主な症状の紹介

糖尿病(1型・2型)と診断された方、健診などで尿糖を指摘された方 など

木漏れ日

透析療法

全ての患者さんに、もっと元気な透析ライフを願って。
個々に最適な、クオリティの高い透析療法をめざします。

血液透析は4時間・週3回が標準とされますが、すべての患者さんにそれが該当するとは限りません。
当院では最新の医療機器の採用はもちろん、一陽会グループのみならず幅広い医療ネットワークを駆使し、患者さんにとってベストな人工透析を常に考え実行しています。

医院案内

医院案内

地域のみなさまに愛され親しまれるクリニックをめざして努力します。

院長ごあいさつ

院長 有田美智子

医療法人 一陽会 イーストクリニック 院長 有田 美智子

(日本透析医学会 透析専門医)

当院は1998年5月に、一陽会3番目の医療機関として誕生いたしましたが、2008年6月、透析診療の拡充のため、同広島イーストビル6階に移転いたしました。
一陽会の誇る最先端のコンピューターシステムを駆使した透析治療をはじめとして、各種検査機器を完備し信頼できる医療をお約束いたします。
初めて来院された患者さんでも、お気軽に何でもご相談いただけますように、温もりのあるアットホームなインテリアやスタッフ一同の明るく元気な笑顔がお迎えいたします。
みなさまの健康増進のためのよきパートナーでありたいと、願っております。
広島駅からもアクセスの良い場所で、地域のみなさまに愛され親しまれるクリニックとして更に努力してまいります。

当院の情報はこちら

クリニック概要

事業所名

イーストクリニック

事業主体の名称

医療法人 一陽会

所在地

〒732-0814

広島市南区段原南1丁目3番53号 広島イーストビル6階

電話番号

082-506-0123

FAX番号

082-567-7115

開設者

医療法人一陽会 理事長 西澤 欣子

開院日

1998年5月

院長

有田 美智子

ベッド数

透析ベッド:61床

診療科目

一般内科/腎臓内科(人工透析)

基本診療料

  • 時間外対応加算1

特掲診療料

  • 腎代替療法指導管理料

  • がん治療連携指導料

  • 診療情報提供料(Ⅰ)の検査・画像情報提供加算、電子的診療情報評価料

  • 在宅血液透析指導管理料

  • 人工腎臓1

  • 導入期加算2 及び 腎代替療法実績加算

  • 透析液水質確保加算 及び 慢性維持透析濾過加算

  • 下肢末梢動脈疾患指導管理加算

交通のご案内

交通のご案内

広島駅方面から

  • 広島バス26-1号(旭町循環線)/「段原中央」バス停下車 徒歩約3分

  • 広電バス5号線(大学病院行)/「段原中央」バス停下車 徒歩約3分

  • 広島電鉄5号線/「比治山下」電停下車 徒歩約7分

八丁堀方面から

  • 広島バス23-1号(横県線)/「段原中央」バス停下車 徒歩約3分

広島イーストビル6階

駐車場のご案内

 マックスバリュ隣に駐車場あります

背景用 胡蝶蘭
診察予約

診察の予約について

当院では再診に限り午前中の診察を原則予約制としておりますが、初診は予約制ではありません。
初診の方のご予約は受け付けておりませんので、診察時間内にご来院ください。
二度目の来院からは診察の順番を電話でもお取りしています。
また、
専門外来の診察は予約制となっておりますので、必ず予約のうえご来院ください。

再診・専門外来のご予約

082-506-0123

【受付時間】9時~18時(土曜日の午後・日曜日・祝日を除く)

bottom of page